· 

ワーク・ライフ・バランス推進強化月間(7月〜8月)が始まります。

ここ数日暑い日が続いていますね。

沖縄と奄美は梅雨明けしましたが、関東地方の梅雨明けはまだ先のようです。

 

6月と言えば、夏のボーナス時期。 

今年の夏のボーナスは1959年の調査以降最高の平均96万円という数字が経団連の一次集計結果が発表されていましたが

皆さんの会社はいかがでしょうか。

 

賞与が支給された場合、仕事柄気になるのは社会保険の賞与支払届の提出です。

提出は支給日から5日以内なので、支払いが確定したら振込の準備と合わせて進めておきましょう。

 

さて、働き方改革の一貫として、今年もワーク・ライフ・バランス推進強化月間(7月〜8月)「ゆう活」が実施されるみたいです。

内閣府を始め全府省等のホームベージにそれぞれ独自の取り組みが公表されていました。

概要 内閣府ホームページ

 

 働き方改革は言葉だけでは進みませんね。

政府も取り組みを進めていますが、自社にあった取り組みを見つける必要があります。

そのためには。。。PDCAサイクル、計画して実行する事、そして取り組み内容の見直しも重要です。

業務の効率化を図り、ワーク・ライフ・バランスのとりながら質の高い仕事を目指していきたいものですね。

 

実際にワーク・ライフ・バランスの実現に向けては、多くの企業でITの活用が進んでいます。

ここ、つくば市では自治体として全国初RPAの導入に向けた検証が進められていますが、検証の結果、対象事業で約8割の時間削減効果が得られるようですよ。

そして、大手でも様々な取り組みがなされています。

例えば日本生命保険のRPAの取り組み

2014年からスタートして、日生ロボ美ちゃん(PRA名)は現在は同部で25人弱分、業務量にすると20%弱を担当しているそうです。

 

「うちは中小企業だから関係ないよ」

なんて思っていませんか?

少ない人数で効率よく業務を進めるためにはITの活用は欠かせません。

 人材がどんどん不足していく中、いい人材は魅力的な企業に流れていきますし、

多様な働き方が進み、会社で遅くまで、汗をかいて働く若者は少なくなっています。

 

平成30年度新入社員「働くことの意識」調査ではこんな結果が公表されました。

公益財団法人 日本生産性本部

 

働く目的は?                         →楽しい生活をしたい

人並み以上に働きたいか?        →人並みで十分

デート派か?残業派か?          →デート派

若いうちは進んで苦労すべきか?→好んで苦労することはない

どのポストまで昇進したいか?   →どうでもよい

 

 「若いうちの苦労は買ってでもしろ!!」そんな考えが良しとされてきた時代は影を潜め、

誰よりも苦労をしたか?ではなく、誰よりも効率よく質の高い業務を行ったか?

それが評価され、最終的には企業利益に貢献していくのではないでしょうか。

 

テクノロジーをいかに活用できるか?それが成長を左右するかもしれません。

そして そんな中、経産省の平成29年度補正予算で実施されているIT導入補助金の二次募集がスタートしました。

 

経産省 IT導入補助金 

※申し込みは8月3日まで。

 

補助金を活用するもよし、自社で検討するのも良いと思います。

働き方改革、真剣に取り組んでみませんか?

 

※ご相談はこちらまで。。。初回相談料は無料です。